aptoro.jp

ずぼら人間のブログ.技術系ブログにしたかった何か

食物繊維はたまに取ってる

会社の仕出し弁当にたまに千切りキャベツが入っているのでたまに食べる.パッサパサで全然美味しくないのが悩み.それに比べて揚げ物のお店の千切りキャベツはなんであんなに美味いんだろう.無限に食べられそうだ.

あと,友人が一人コーヒーの飲みすぎで便秘になっていたから,便秘の解消にはカフェインの摂取を控えるのも良いかもしれない.飲むのを辞めたらかなり改善されたと言っていた.

 

ところで今期のアニメで「青春ブタ野郎はバニーガールの夢を見ない」を見てる.

その解としては毎晩見ていると言うのが妥当なんだろうか.

 

とても面白い.科学的考察にツッコミを入れるのは野暮だろうし些末な問題だ.

このアニメはざっくり言うと,学校という閉鎖された空間内で発生する強烈な集団心理へのアンチテーゼというところだろうか.アニメ的に言うと空気との闘いの物語.

 

ところで,私語りになってしまうが,私は中高では結構クラスで浮いていた.結構嫌なやつだったし屈折した性根を持ってるからまあそんなものかもしれない.きっと高校のクラスの同窓会の連絡は回ってこないし来ても行くことはないだろう.

当時からあまり良い立場にないことは分かってたし,そういうことに居心地の悪さを感じていた.だから私は古賀の気持ちがよく分かる.私は誰にも嫌われたくないと思う.悲しい生き物だ.一人でいるのはそこまで苦ではないが,一人でいるやつだと思われるのがたまに嫌だ.何より自分で自分をそういう目で見てるのだ.もしかして最低なことなんじゃないかと最近思っている.

 

だから朔太みたいなキャラクターには強い憧れがある.自身に向けられる他人からの視線に対して動じずに飄々としていられる.私も鉄の心臓がほしい.氷菓折木奉太郎とか,ハルヒキョンとかもそうだ.キョンは当時思春期真っ盛りだった私には刺激が強すぎた.隣の芝生が青く見えるせいかもしれない.でも憧れとはそんなものかもしれない.

 

そしてそのせいなのか,朔太のあの強すぎる主張と精神は私にはとても暴力的だ.

作品の中で朔太と話していた双葉がこう言っていた.「正論は聞きたくない」と.私も正論は聞きたくないと十年くらい思い続けている.もちろん双葉の言ってる「正論」が違うものだとは理解しているが,あれを聞いたときもっと広い意味で私は捉えていた.

 

朔太は空気を読んで周りに合わせてばかりなのは馬鹿らしいと言っていた.お説ごもっともだ.そういうのが必要な場面もあるだろうけど,それだけで生活し続けるのは違うというのは承知出来る.完全にアイデンティティを殺して生きていくのは恐らく健全ではない.

 

だが,それが本当に可能だろうか.「空気を読めない」やつがクラス中から爪弾きにあうと分かっていて,現実的にその「空気」に従わないという選択が採れるだろうか.これらは反語ではない.ではないが,極めて反語に近い.少なくとも私が古賀だったら無理だ.断言できる.

本当に「自分を必要としてくれる人が一人いるだけで生きていける」んだろうか.私には全然想像がつかない.私にはそれなりの人数の友人がいるが,そういう今が大変に幸運で,かけがえのない環境だと自覚しているだけに余計にそうだ.仮に自身を心から必要としてくれる誰かがいたとして,自分もその人のことを十分に慕っていて,その人との関わりだけで生きていけるだろうか.その人と四六時中一緒にいるわけではない.学校や会社やその他色々な集団の中で孤立している中で,それでも私とあの人は心が繋がっていると心底思えるものなんだろうか.

 

狼と香辛料のホロは「孤独は死に至る病」だと言っていた.あと,なんて漫画か忘れたが「孤独は人間が感じるストレスの中で最も強い」と言っていた.

人間の生物的特徴として,社会性を獲得して集団で生活することだと何かで読んだことがある.だとしたら,その社会に属せず孤立するということは危険な状態だろう.強い腕力も速い脚もないから,集団で生きることは合理的な生存戦略だ.だから孤独に強いストレスを受けるということは頷ける.そして強いストレスによって死に至る人が世の中にたくさんいることも昨今よくニュースになる.

これらか考えると上述したホロの発言にはかなり信憑性が出てくるのではないだろうか.私はほとんど確信している.死に至る病は元々絶望らしいが,人間が孤独に陥るということはだいぶ絶望的な状況だろうし結末は同じだろう.

 

これらのことはただの理屈の補強ってだけなのだが,こういうことからも朔太の主張はあまりにも正論すぎる.あまりに正論過ぎて一周回って誤論じゃないだろうかとも思ってしまう.人間限界がある.その強すぎる正論にあてられて,私は頭がクラクラしそうだ.

 

もっと正しい言い方をするなら,朔太の主張というより,その主張を通したアニメのテーマやメッセージが暴力的だ.朔太一個人の主張というだけなら,それを自身に向けられているわけではないならそこまで何かを思うことは無いかもしれない.でも明らかに作品のメッセージは視聴者ないし読者に向けられているものだ.

クラスに馴染もうと過度な努力を積んでいることや,馴染めず浮いたクラスメイトでいることに違和感や居心地の悪さを感じている人は,あれを見てどう考えるのだろう.そう感じるからこそあのメッセージを正しいと感じるのではないかと思うし,そう思うとしたらやはり私にはあれは強すぎる主張だと思ってしまう.

 

あまりにも空気を読んで集団に馴染む努力をすることが愚かなことだと言われ過ぎている.あまりにもそうせざるを得ない人の気持ちがおざなりにされている.そう私はずっと考えている.

 

ただ,深夜にアニメを見て2時間もかけてこんな文章を打ち込んでいる私は十分作品を楽しめてるなと思って可笑しくもある.再度言うが,この「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」はとても面白いし,最新話が待てなくて既に5話までを2周しているし,OPもmoraで購入したし,劇場版の前売りも購入予定なのだ.

 

これらの与太話は決して善悪や是非を問いたいわけではない.強い主張をしたいならそうすればいい.さすがにこれを見て死に至る人はいない,と思うし.私は作品鑑賞後にどういう気持ちになるかに善悪など無いと思っている.いい気分になろうが最悪の気分になろうが,そう心を動かされた時点で十分に作品を堪能出来ているし作品の鑑賞とはそういった心の動きを堪能するものでもある.

 

原作は未読なので,今後この主張がどう転がっていくのか,最終的に私がこの考えにどう折り合いをつけるのか,もしくはつけないのかそこのところが楽しみで仕方がない.

 

ところで,劇場版を上映する映画館の情報は無いのだろうか.前売り券の購入を予定としている理由はそれを見つけられないのが原因なのだが...

最近乳酸菌取ってない

前回の記事が面白すぎる.そんな記事から3ヶ月経った.

 

最近新しく始めたこと.

 

その1

twitterで見かけたNovelDaysにちまちま投稿し始めた.

中身はカクヨムと一緒なのであまり新しくないかもしれない.

ただView数がカクヨムの10倍くらいあるので投稿し甲斐がある.

novel.daysneo.comこちらです.御贔屓にどうぞ.

 

その2

ploomtechを買った.筐体のカッコよさに釣られて買った.

たばこカプセルはわかるのだが,カートリッジが使い捨てなのが勿体無い.

あれ回路とか仕込んであるらしい.中の水蒸気成分だけ補充して使いまわせないだろうか.探せばそういうのありそう.

 

その3

グルーヴコースターでレベル13が解放された.レベル12解放から3ヶ月くらいかかった.11解放から12解放は2か月くらいで今回は出来たのでかなり時間がかかった.その間にt+pazoliteにハマった.

12を解放した時は結構絶望したが,今回はそこそこ出来たので意外と大丈夫かもしれない.でも難しい曲の絶望感は12の時より深い.

ずっとレベル12まででマンネリだったので,久々に興奮したプレイになった.スマートウォッチをつけっぱなしでプレイしてたら歩数がカウントされてて笑った.

 

オタクキャンプした話とかTGSに行った話とか書こうと思ったけど長くなりそうだったのでやめた.

 

あとdアニメでローゼンメイデンの2期の配信終了が迫ってたので今見ている.昔は翠星石が好きだったが,今は真紅一筋です.

 

今回は以上です.

ブログ

 

最近またブログの更新頻度が上がっている.

2014~2015年頃は2時間くらいかけて数千字の記事を書いて月一くらいで公開していた,気がする.大抵は近況報告みたいなものだったが.

だが,大学院に入ったくらいから一気に書かなくなった.何時間も文章を書くのが怠いという気持ちと,そういう時間が勿体無い気がしたからだ.そんなことするくらいならゲームするとか寝るとかもっと良い時間の使い方がある気がすると感じていた.

会社に勤めるようになってそれは顕著なものになり,一時期は死んだような気持ちで生活していたこともあってほとんど書かなくなった.

 

だが,ある時気づいた.大抵の人は既に知っていることだろうが,私はそれに気づくのにだいぶ時間がかかってしまった.

もっと短い文章を書けばいいのだ.

 

あほらしいと思うかもしれないが,これでいて書き出すと止まらない質なのだ.だから一度書き出すと何時間も書き,読み返し,推敲してしまう.別に書き終わった後に後悔に襲われたという経験もないのだが,そうなることを知っているとなかなか書き始めるのが難しい.

 

だがやっと気づいたのだ.適当な文章で,ごく短く書けばいいのだと.これなら10分とか,かかっても1時間もかけずに出来上がるので腰も軽くなる.

 

それに気づいたのがGWあたりで,そこからは2週間に1回くらいのペースでかけるようにはなった,ような気がする.去年は年間通して1回しか書かなかったけど,今年は既に8回も公開している.これなら年末には14,5本くらい書けるだろう.

 

ものを書いたり読んだりするのは好きだ.ブログというものは手を変え品を変え,サイトを変えて10年以上続けている.yahooブログに始まり,ameblo,fc2,JUGEM,@pepsやMobilespaceなんかで個人ページを作ってそこで定期的にブログを更新していた.

@pepsとか懐かしさで体が粉砕しそうだ.ゼロ年代後半当時は結構流行っていた気がする.友人たちの間で互いのページのリンクを貼り合っていたりもした.ああ,砂になって風に流されたい…

 

ブログはいつからか流行りだしただろう.私が中学か高校くらいだった気がする.

やっぱみんな自分のことを書きたいのだ.そうじゃない人もいるだろうけど,流行っているのだから結構な人が自分についての記録を取りたいと思っているのではないだろうか.大体日記自体は古くから多くの人たちが記していて,それが貴重な歴史的資料になったりしてるのだ.偉人達は気の毒だ.

 

みんな自分のことを語りたいのだ.これは嗤われることでもないし,おかしいことでもない.みんなそういうものなのだ.自分語りだって,こういう形でなら許されてもいいだろう,そうだろう?

 

そんな感じで今日も1000字を超えてしまった.

日曜日が終わるけど,もうすぐ会社も10日ほどの夏休みに入るので不思議と怖くはない.

それではまた2週間後くらいに.

ベース

久々にベースを出してきた.本当に久々に出したのであちこち汚い.

今度本格的に綺麗にしてあげないと.申し訳ない気持ちがあふれてくる…

 

どうして急にベースなのかと言うと

今日何気なく立ち寄った楽器屋でバンドスコアとか教本とかを買い漁ってしまったためです.本当はベーマガ(ベースマガジンの方)でも買ってくかみたいな気持ちだったのにベーマガは買わずに教本2冊とバンドスコア2冊を買ってしまった.諭吉は消えた.

 

バンドスコアは,久しぶりに弾くことも考慮して初心者ベスト10的なやつと米津玄師のdioramaを買ってきた.種類が少ない中でピンときたのがこれだった.表紙の色使いが良い感じ.

さすがに急には弾けんだろうと思って今日は曲を聴きながら譜面を眺めるだけだった.viviが好きなので最初はここから攻めようと思っている.

 

教本の方は本気のビギナー向けのやつとフレーズ集(教本と分類していいか微妙).教本は今度ゆっくり見るとして今日はフレーズ集の一番最初のやつからやってみた.

予想はしてたけどめっちゃ左手に力が入る.人差し指に水ぶくれが出来たのも久しぶりで高校生時代を思い出した.何もかも懐かしい.

しばらくリハビリ期間が続く.でも簡単なフレーズでも段々滑らかになっていく様を感じると結構楽しいものがあるので挫けないで出来そうだ.ちなみにバンドを組む予定は無い.会社の同好会も活動してないし外で組む元気も勇気もない.

 

ところで米津玄師のdioramaは友人から借りパクしてしまったものなのだが,返そうにも連絡がつかない.友人氏,奇跡的にこれを読んでいたらメールをくれまいか.

 

以上です.

夏が好きだというだけの話

 

おもむろに書き始めるが

私は結構夏が好きだ.今年は特に気温が尋常じゃなく高く全国的におかしなことになっているが,それを差し引いて夏が好きだ.

 

昔から夏には結構いい思い出がある.大抵夏は良い季節だ.夏休みがある時期でもあったし.

 

夏には遠くに行きたくなる空気のようなものがある.自転車で遠出するのが好きだったが,それは大抵夏だった.それは夏休みがあり自転車を乗るには一番丁度いい季節だからということあるだろうけど.

 

夏はまず雲がいい.子どものようなことを書くが,私は雲の上を歩きたい.いや,歩けないのは知っている.理科はそこそこ得意だったから心配しなくていい.

でも歩きたいと思わせてくる.夏の雲というやつは.なんせ十分なボリューム感と弾力感を感じられる.近づけば文字通り夢も雲そのものも霧のようになってしまうだろうけど,あれは歩きたくなる.太陽の光があたって綺麗な白色を放っているのもいい.あの白と弾力感で完璧に歩きたい物質No.1だ.

 

そして景色もいい.この辺は森林や畑の多い土地に行くと余計感じる.ぼくの夏休みのやりすぎかもしれないが,そもそも森林や畑の多い土地で18年も生きたのだからむしろそっちの方がリアルに近い.

夏の日差しを浴びたあの田舎風景というやつは,本当に心が躍る.血がわずかに滾って,途方もない感動をいつも覚える.エネルギーが違う.冬のそれとは秘めてるエネルギーがずっと多い,気がする.生い茂る緑and緑,そこら中から聞こえる蝉の声.生命が息づいているなと感じるのが好きだ.夏の景色は良い.

でもここ数年は全然ミンミンゼミを聞いてないので少し寂しい.絶滅したんじゃないだろうか.昔は良く聞いていて,あれを聞くと「夏が来たな」って気分にさせられた.アブラゼミの声も嫌いじゃないけど.ヒグラシも良い.夏の夕方のセンチメンタルな綺麗さも捨てがたい.

 

そして夏はやたらと開放的な気がする.薄着なのもその一助となっているかもしれない.私は薄着が好きだ.というか家では裸族なのだ.基本的に衣服を身にまとうより全裸の方が好きなのだ.もちろん家の中だけだ.私はこれでもこの日本社会で生きて今年で26年目なので,それなりに大丈夫なのだ.

冬でもたまに全裸になるけど寒くてやってられないのでやはり夏が良い.

 

そして私は海よりも山派である.田舎の山や森林の中なんて大して人もいない(というか街の中にもそんなにいない)ので,まるでその景色や世界を独り占めしているような気になる.そしてあの夏の景色である.木々の葉に日光が遮られる中風の通り抜ける清涼感,そこら中に漂う土のにおい,僅かに差し込む光,枯れ草や枝を踏みしめる感触.思い出すだけでも田舎に帰りたくなる.

 

私は地元の河川敷の景色が好きだ.川向うに見える小高い丘(というか山),足元にこじんまりと広がる誰かの家の畑,遠くに見える高校,その手前の2本の橋.後ろに続く日陰が涼しい並木道.夏に見るあの河川敷からの眺めが,ある意味私の原風景かもしれない.

 

比較的夏が短い土地に育った.ぱっと暑くなってサッと涼しくなりダラダラと長い冬が続く.下手すると,特に日中ずっと日陰のところには4月くらいまで雪が残っていて大抵寒い.だから余計に夏が恋しい.年中夏はまだかと思っている.

 

そして夏は思い出の中にあっても良い.思い出の中の夏というのは,本当に綺麗で純粋で愛おしい.それは思い出だからだ.どんな出来事も時間の流れに晒されて,まるで岩石が滑らかになるように記憶はどんどん綺麗になる.10年も経てば,大抵のことは良い思い出になってくれる.あの美しい景色が思い出の中でどんどん儚くきれいなものになっていく.この速度は冬の倍くらい早い.

 

夏は良い.ずっと夏でも困るだろうが,景色の良いなるべく夏が長い土地に住みたいものだ.

 

spotifyで音楽を聴いていたらふと思い出して「太陽族」というバンドを思い出して検索したら引っかかった.

でも,やはり無かった.「裸電球」という曲が聞きたかった.

 

動画はこちら

ああいい曲だ.

 

私はこのバンドが故あって好きになった.

久しぶりに聞いたので,なんかそこら辺のことを書きたくなった.

ただ,あまり楽しい話には出来ない.

 

太陽族の曲を初めて聞いたのは大学2年か3年の時だった.

大学の軽音部の先輩が外で組んだバンドで太陽族の曲をコピーしていて,それをライブハウスへ聞きに行ったのが初めてだった.最初はオリジナルだと思ってた.先輩方らしい曲だと思った.

 

その後初めて生でライブを見た.2013年のいしがきミュージックフェスティバルだった.そこで出会ったのが前述の「裸電球」という曲だった.

 

大学2年~3年の当時は,それまでの人生で一番ダメな時期だった.そして当時から今までを考えても当時が最高にダメだった.多分あれよりダメなことを経験したらい死ぬだろう.当時はなんとか死ぬのが怖くてなんとか死なずに済んだ.

理由は色々あったが,そのうちの一つがバンド(音楽)を出来なかったことだった.その理由も色々あったが,とにかく出来なかった.出来ないことがストレスだったが,やりたいと思うのもストレスで逃げ場所がなかった.ああいうのはなかなかキツい.自分で自分の首を絞め続けていたようなものだ.

 

そんな中で「裸電球」を聴いた.私は泣いた.人目もはばからず涙を流した.人目を気にする余裕も無かった.あの時私はあの曲に感化され,自分の中の膨大なストレスをすくいあげられ,それらを卑下したり否定するものではないと思わせられた.だから二十歳を過ぎたいい大人が声を上げて泣いた.

 

音楽が持つ力,みたいなフレーズをたまに見かける.使い古されたフレーズで辟易することもあるが,私はあの時あの曲に救われたのだと思う.使い古されるにも理由はあるのだと今更ながら経験として実感した.だから当時の私に最も必要なものはあの曲だったのだと確信している.

この経験が私が太陽族を好きになった一番の理由である.

 

ただ,心残りもある.この「裸電球」が入ったCDは当時ライブ限定販売だったのだが,当時は半端なくお金が無くて悩みに悩んで買わなかった.今思えば1日飯抜いてでも買っておくべきだった.

さっき調べたらネットで販売してそうだったが,販売してるページがメンテ中になっていてかなり絶望的な気持ちになっている.でもAmazonとかで中古で買うのはなんか負けた気がするのでもやもやする.

ただ,幸いなことに公式のライブ動画がyoutubeに上がっているので思い出したときに聞いている.さすがにライブの時みたいに大泣きはしないが,今でも大声で歌いたくなる.

 

これ以外にも,前述した先輩のライブも鬱屈した当時の私の肩の荷を下ろしてくれていた.あのライブに行くようになってライブハウスにも顔出しやすくなった.太陽族を聴き続けた2年間だった.

 

 

さて,どうだったろうか.あまり楽しい話は出来なかった.とりあえず太陽族の話ができたのでそれで良しとしようと思う.

 

余談だが太陽族は去年の今頃から活動休止中らしい.悲しい.

活動再開したらまたライブに行きたい.

ゲーセンと温泉と冷えた牛乳

GWにグルーヴコースターにハマってしまい先日からゲーセン通いをしている.

自宅の周辺に田舎の広い土地を活かしたデカいゲーセンがあり,そこにも勿論グルーヴコースターがあるので1日10プレイくらいしている.

スコアは特筆するようなものはない.初見でも意外とプレイできるのでなかなか良心的だなと思っている.お気に入りはOldHeavenとLOVE FOR YOU.

 

ゲーセンには21時か22時くらいに行って閉店近くの23:30くらいまで遊んでいる.

そこから更に近くの温泉へ入るのが習慣になりつつある.その温泉が閉店3時なので最高の時間設定である.狙っているとしか思えない.

0時半くらいまで温泉に浸かって牛乳を飲み(重要),休憩所で漫画や本を読みながら2時くらいまでだらだらして帰る.

温泉入ってタオル借りて牛乳飲んで1000円弱くらいなので値段設定も良い.個人的には温泉の無料休憩所を最初に考えた人間にはノーベル平和賞を差し上げたい.

 

こんな生活を学生時代に送りたかった.まず金銭的な問題で無理だった.あとゲーセンに行くモチベーションが無かった.そして近くにふらっと寄れる温泉や公衆浴場が無かった気がする(知らなかっただけかも).

 

何だろう,あの湯舟にゆっくり浸かった後のあのまったりした気分は.あれだけで何もかも全て許せる気がしてくる.でも多分家の風呂ではダメなのだ.大勢のお客がいて,その中の一人として湯に浸かり座敷でくつろいでいるという環境が穏やかな気持ちにさせてくれる.何だろうあの感じは.

 

今後も金曜の夜とかに定期的に行きたい.

 

あと調べたらグルコスのLOVE FOR YOUってまだ曲の販売してないんだと分かった.TGS2018で先行販売らしい.ゲットしたい.今年は欠かさず行こうと決意した.